
入園のご案内
令和8年度 認定こども園 らく楽寺井幼稚園 園児募集要項(幼稚園部) |
|
![]() |
満3歳以上 教育を希望する1号認定の子ども ●1年保育(5歳児) 若干名 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 ●2年保育(4歳児) 若干名 令和3年4月2日~令和4年4月1日生 ●3年保育(3歳児) 若干名 令和4年4月2日~令和5年4月1日生 |
![]() |
・保護者が幼稚園教育を認識し、本園の教育方針に理解協力できること。 |
![]() |
●入園説明会 (受付9:30~) ※予約の必要ありません。 10月 1日(水) 午前10:30~(1時間程度) 10月11日(土) 午前10:00~(1時間程度) (入園説明会のみで保育の見学はありません。) 車で来られる方は、誘導員の指示に従って園東側駐車場にお停めください。 ●見学会 10月1日(水) 受付後(9:30)~10:30頃 10月16日(木) 午前10:00~11:00 ●願書配布 令和7年10月1日(水)より入園願書を配布します。 |
![]() |
●入園申込受付 (先着順ではありません。当日は保育日であり、在園児も登園しています。また、近隣の方のご迷惑にもなりますので時間厳守でお願いします。) 願書と検定料2,000円を納入してください。受付は保護者の方のみでかまいません。 ●面接 10月31日(金)午後1:30より申込み時に指定した時間にお子さまを連れてお越しください。 |
![]() |
11月6日(木)入園許可通知書を発送します。 入園許可の通知を受けた方は、通知書を持って11月19日(水)午前10:00~午後1:00の間に職員室まで入園受入準備金を納入してください。(当日来られない方は連絡してください。) 入園手続き時に要するもの・・・ 入園受入準備金 25,000円 ※納入した諸経費は、入園を取りやめられてもお返しすることができません。 転勤等、事情のある方は入園手続き前にお申し出ください。
![]() |
令和8年2月20日(金)の予定 事前に案内状で日時をお知らせします。保護者同伴にておいでください。 入園に向けての説明後、制服・保育用品の申込みをしてください。 (入園時の制服<通園カバン込み> 約58,000円、保育用品等は約12,000円程度です。)
![]() |
|
●保育料・・・・・令和元年10月より無償化となっています。 ●給食費・・・・・月額/5,400円 ●施設整備費(IB費含む)・・・月額/12,600円 ※IB費・・・令和7年度中にIB認定校になった場合 ●PTA会費・・・・月額/700円 ●おうちえん・・・・月額/330円 ●通園バス利用料・・・月額/往復3,500円 片道2,000円(送迎バス利用者のみ徴収します。) |
|